建設業許可の業種区分に「解体工事」が新設されるそうです。
平成26年6月4日、「解体工事業」の新設を含む「建設業法等の一部を改正する法律」が公布されました。
>> 建設業法等の一部を改正する法律(平成26年6月4日公布)
------------------------------------
国土交通省は、建設業法で定める建設業の許可業種区分に「解体工事」を新設する。現行28業種に新区分を追加する業法改正案を24日開会の通常国会に提出する。許可業種区分の見直しは、1971年に建設業を登録制から許可制に切り替えて現行区分を設定して以来43年ぶりとなる。21日に開いた中央建設業審議会(中建審、国交相の諮問機関)と社会資本整備審議会(社整審、同)の合同の基本問題小委員会(大森文彦委員長)で了承された。
解体工事の業種区分は、現行の「とび・土工・コンクリート工事」から分離独立する形で設ける。土木や建築の全体計画の中で行われる解体工事はそれぞれの「一式工事」区分で対応。新設区分は解体だけを手掛ける専門の業種となり、1件500万円以上の解体工事を実施する場合は許可取得が必要になる。国交省は、工事中の重大事故の発生防止につながるなどの観点から業種区分の見直しを検討。解体工事は、業種区分の新設で求められる技術者資格の設定も可能と判断した。
解体工事以外に、各業種の業界団体から寄せられている業種区分についても新設の可否を引き続き検討。建築物の改修や下水管の更生など、本格的な維持管理時代に対応した区分新設の可能性も探る。工事範囲の拡大や技術の進展などを考慮し、各業種区分の内容に関する告示やガイドラインの改正作業も進める。
基本問題小委は同日、許可業種区分の見直しを含め、昨年7月以降の検討成果を「当面講ずべき施策」としてまとめた。インフラの品質確保とその担い手の確保を視野に入れた入札契約制度改革や社会保険未加入問題への対応などを盛り込んだ。国交省は、これに基づく具体策として、議員立法で予定されている公共工事品質確保促進法(公共工事品確法)改正案と連動する形で、建設業法、公共工事入札契約適正化法、建設リサイクル法、浄化槽法の一括改正案を通常国会に提出する。
(建設工業新聞 2014/1/22 1面より)
「とび・土工工事業」から分離されるようなので、今後、「とび・土工工事業」の許可だけでは、500万円以上の「解体工事」は行えなくなるかもしれませんね。
そのあたりのことは、まだよく分かりませんが、スムーズに移行できるような方向であればいいんですけど。
業種の新設は、43年ぶりのことだそうですので、今後、時代に合った形で、他の業種についての見直しや新設が行われるかもしれません。
なんせ、ほとんどの行政書士にとって初めての経験であろう業種の新設ですので、現場での混乱がないよう、少しでも早く対応していくことが必要になるでしょうね。
堺・南大阪・和歌山で建設業許可を取得したい方へ
ホームページをご覧いただきまして誠に ありがとうございます。行政書士の中村 武と申します。
幣事務所では、建設業許可(新規・更新・追加)を中心に、公共工事への入札参加の申請など多岐にわたる建設業関連の手続きをサポートしております。
堺市・和泉市・岸和田市・泉佐野市の事業所様を中心に、大阪府・和歌山全域に対応しておりますので、建設業に関するお手続きでお悩みの際は、ご遠慮なく当事務所へご相談ください。
建設業許可取得サポートが必要な方は、下記ページをご覧ください。
「ブログ・トピックス」関連ページ
- 【建設業許可】令和2年4月1日からの申請必要書類の変更(大阪府)
- 堺市・大阪府・和歌山県の建設業の毎年度の決算変更届の提出について/建設業決算変更届出代行サービス
- 和歌山県で産業廃棄物収集運搬業許可を取得したい方へ/産業廃棄物収集運搬業許可申請代行サービス
- 【建設業許可】建設業法等の改正案を閣議決定(許可要件の見直し等)
- 建設業の許可申請に係る経管・専技の常勤性について
- 解体工事業の業種追加をお忘れではないですか(平成31年5月31日まで)
- 解体工事業の新設にかかる業種追加申請について
- 独立してすぐに建設業許可を取得できるのか?
- 解体工事の技術者資格について
- 建設業許可申請様式及び経営事項審査の客観的事項の改正(平成27年4月施行)
- 平成27・28年度 競争入札参加資格審査インターネット一元受付の実施について
- 社会保険加入へ段階的取り組み/14年度から全次数の下請企業対象に確認
- 建設業の人材不足を改善するため、国土交通省・厚生労働省が連携
- 【建設業許可】人工出しは実務経験(工事実績)として認められますか?
- 建設業法施行規則等の一部を改正する省令の公布について(平成25年2月13日)
- 社会保険未加入だと建設業許可が取れないのか?
- リフォーム事業者には建設業許可が必要か?
- 太陽光パネル設置工事の建設業許可業種区分は?
- 一人親方でも建設業許可の取得は可能ですか?